どこへでも行く

一人旅のつれづれ、行き方や食べたものなど。それ以外に好きなスポーツのことなど

マケドニアから直接リラの僧院へ行くルート

余談ですが、当初考えたルートが本当に実現出来たのかの検証をしたいと思います。

知りたい人にとっては死ぬほど役に立つ情報です。

起 当初考えたルート

私は当初、

ドゥブロブニク→コトル→ポドゴリツァからプリシュティナ→スコピエ

からの、リラの僧院を考えていました。

それはなぜかというと、

地図で見る限りマケドニアのスコピエからソフィアを経由して行くのは

遠回りというか、とても効率が悪い気がしました。

そもそも本来ならコソボのプリシュティナから行きたかったのですが、

コソボ→ブルガリアの国境を越えたという情報が皆無で、(多分途中セルビアを通過しないと行けないため。セルビアからコソボは簡単に行けるらしいが、その逆はセルビアがコソボを未承認なため、とてもめんどくさいらしい)このルートは断念。

マケドニアからブルガリアへ行こうと決めたのでした。

 ※青い線がスコピエからソフィアへのバスのルート

f:id:dokoedemoiku:20200209221109j:plain

承 マケドニアからソフィアへ行かず直接リラの僧院へ行くということ

しかし!

このマケドニア~ブルガリアルートにしても

"行ってきたよー"という情報がまぁ無くて!本当に😢

たった一つ、

日本人で4トラベルのサイトで、リラの僧院からスコピエという

今回の私の逆のルートを通ったという投稿があった位。

その投稿者の話だと、

リラの僧院 Рилски манастир(rila monastery) 

リラ村→

ブラゴエヴグラト Благоевград(Blagoevgrad) →

キュステンディル Кюстендил(Kyustendil或いはKyustend) →

スコピエ
というルートらしい。

このルートを実際に踏破した方がいたこと、及び自分の体験を踏まえて、

今検証するに、

マケドニアから直接リラの僧院というルートは可能である

という結論が導き出されます。

転 私なりにルート検索してみました

ということで、大きなお世話ですが、わたくしがbalkanviatorをベースに旅のルートを提案したいと思います(笑)

一度行ってきたせいでちょっとこの辺の地理に明るくなった私にしてみれば、

もし今後行くとしたら以下のルートが確実と思われ。

 

スコピエ→キュステンディル→ドゥプニツァ→リラの僧院

・スコピエからキュステンディル

f:id:dokoedemoiku:20200209232059j:plain

balkanviatorにて検索可能。この路線は鉄板。すべてソフィア行きなんだけど、あえてボーダー越えてキュステンディルで途中下車する。

 

・キュステンディルからドゥプニツァ

これについてはbalkanviatorでなぜか検索不可。

しかし、こないだ行ってきた時のドゥプニツァの駅の規模や立地からして絶対にこの路線があるはずと踏んだ。そしてrome2rioで検索したところ、ありました!

f:id:dokoedemoiku:20200209234533j:plain

 

 

f:id:dokoedemoiku:20200209233327j:plain

もし興味ある方で、字が小さすぎて、、、という方は以下URLからどうぞ

http://kustendil.bg

枠の中の上から4番目がドゥプニツァ行き。

一応、07.40ч., 09.20ч., 12.20ч., 13.40ч., 15.20ч., 17.00ч., 18.20ч.  があるらしい。

多分三番目は4トラの人が実際利用したブラゴエヴグラト行き。

 

と、ここまでのおさらいをすると

スコピエを07時のバスに乗って、キュステンディルで11:10下車。

そのあと12:20に乗ってドゥプニツァへ。

rome2rio情報だと1時間でドゥプニツァ着なので、13:30位到着。

あとは、僧院までのバスに乗る。

ドゥプニツァから僧院のバスは2本/日で、

14:15には余裕で間に合う。

僧院(宿坊)の受付は14時から16時、バスの所要時間は一時間もかからない。

つまり、朝の7時にスコピエを出れば、同日僧院のミサに参加できるという荒業!

もしこのルートを事前に探し当てていたら行ってたんですが、、、、誰かがこの投稿をみて、実際行ってくれたらとても嬉しいかも(*^^*)

結 やはりbalkanviatorは優れものである。

検索能力を磨けば何とかなるな、というか

必死で探せばこのインターネットという大海の中からきらりと光る宝石を探し出すことが出来るんだなぁと思いました。

あ、それとこの辺の地理、交通を検索するにあたり

英語とキリル文字両方わかっていないととても難儀するので、

なんやかんやと検索に時間がかかるよのぉ(;´д`)トホホ

 

おまけ

アパートのオーナーさんからのプレゼント、

ブルガリア銘菓 『ロクム』

右はダイソーで買った変わり味のビスコ

 

ロクムはですね、ぱっと見金沢銘菓"羽二重餅"に似ています。

食べてみると、もっと素朴で且つ食感がナイス。

元々こういうお菓子はあんまり好きじゃないはずなんですが、

"何となくそこにあれば食べたくなる"そんな感じでクセになる。

機会があればまた食べたいなーと思っています。

因みに価格はスーパーで30~40円位

f:id:dokoedemoiku:20200209235255j:plain

 

f:id:dokoedemoiku:20200210205052j:plain