トランジットの間に食料品を調達した話です。
物価が安いワルシャワで、色々調達したい!
トランジットのワルシャワで2時間半時間があったので、ちょっと買い物をしました。
この先物価の高いスイスに行くにあたり、できれば一旦空港外に出てスーパーに行きたかったんですが、ポーランド在住の知人に相談したところ、最近入国が混んでいる様子なので2時間半ではちょっとムリでは?と。しかし、代案として空港内にコンビニがあるから、そこで買えるものを買ってはどうか?と。
空港の制限エリア外にrelay(ヨーロッパ、主にフランスで展開されているコンビニというかキオスクのようなチェーン店)があるのは知っていたのですが、それ以外のコンビニがあるとは記憶にありませんでした(ポーランドはこれで三度目です)
知人が教えてくれたのは1minute というポーランドのコンビニです。
この会社のHPを探すことはできなかったんですが、色々ネットで画像を調べてみる限り、日本のコンビニまではいきませんが、少なくともrelayよりは生鮮食料品的なものが手に入りそうです。
本当に入国は激混みだった!
ワルシャワに到着。2年前利用したことがありますが、よもやこれほど混んでいるとは、、、、というような込み具合。
EU圏内の国の人はサクサク入国できるんですがね(-_-;)
一応早く降りれるのにちょっと列に並ぶのをまごついてしまって、ここで大体30分時間をロスした気がする。
で、ここを通り過ぎて乗り換えのため移動する人の列と離れて、入国します。
この空港の表示板はとてもカラフルで大好きです。
制限エリア外。誰か知らねど、多分ポーランドのアイドルか何か。囲みで取材を受けています。2番出口を出て右折、直進中
はい、先ほどのrelayです。
私が各都市で見てきての個人的な感想ですが、日本のコンビニと比較して、いわゆる生鮮品は売っていないというイメージ。
1minuteについて
そして、1minute
超イミフなのですが、隣り合わせにお店があります。
品揃え的に買うなら1minuteの一択ですwww
お店の中を覗いてみましょう。
チーズ、ヨーグルト、デリなど多数。気になる方は値段を拡大してみてください。
サラダだけでこんなに!!日本のコンビニみたい、というかクオリティでいうならそれ以上かもww他サンドウィッチ類豊富にあります。上段のでかいチーズとかオリーブが入っているこれだけでランチとして事足りそうなサラダが350円(@_@)
スイス在住の人のブログで、野菜はたまに物によって日本のが高くてびっくりするというような記述があったんですが、ちょっと眉唾モノと思い、なるべくここで調達できるものはしていこうという算段です。
フツーの食パンが欲しかったのですが、1斤だけ売れ残っていたのでありがたかった。他に、ヨーグルトやチーズ、ハムなど売っています。ここでできたら生野菜が欲しかったのだが、さすがにカットニンジンとまるごとりんご位しかありませんでした。
※因みに復路はトランジットで4時間あったので、空港から出てスーパーでバラマキ土産など買いました※ ☟ ☟ ☟
まぁ結局大したものは買えなかったんですが(;^_^Aチェックインカウンターでパン以外の買ってきたものをうまく梱包して再度預けました。ここまでの所要時間(飛行機おりて入国~制限域外~再度チェックイン)は、大体1時間位です。まったく余裕でしたが、ここでプレエコの威力をまたまた発揮することが出来ました。
エコノミーは23キロ以内の荷物が1個だけですが、プレエコは2個預けることが出来るので、東京から預けたキャリーバッグ以外お土産購入用の折り畳みバッグに荷物を入れて預けています。
と、ここまではいいのですが、、、、、、
とんでもないへまをしでかす
東京~ワルシャワ間で初めての長距離プレエコで浮かれてしまったのか、酔っぱらっていたのか、荷物を預ける際にあと短距離のフライトだからと油断してしまったんだか、ここで私はとんでもないことをしてしまいました。
本当に自分のうっかりミスなのだが、ワルシャワからの預け入れ荷物の中にモバイルバッテリーを置き忘れ(しかも2個!)、あ、これはヤバイと思って搭乗口で正直に申告したら、やる気のなさそうな若い男性係員がno problemと。
(゚ロ゚;)エェッ!?マジか????no problemと??最悪チューリッヒで没収でもしょうがないとは思うものの、この一時間半のフライトの間中、なんだかまったく気が気じゃありませんでした(>_<)
ワルシャワからチューリッヒへの飛行機です。
機内でのドリンク。フツ―のエコノミーはコーヒー一杯だけのもよう。
左は確か鹿の生ハム、ベリーとともに。右は何かのテリーヌ、私は好き嫌いなくはないが、まぁまぁ美味しい。+キノコのソテー。キノコ好きなので美味しかった。スイーツは魅惑のリンドール。さすがスイス行きだけのことある(笑)
そうこうしているうちに最初の目的地チューリッヒへ到着です。