どこへでも行く

アラ還の一人旅のつれづれ、行き方や食べたものなど。それ以外に好きなスポーツのことなど。因みにこのアイコンはカンクンのセノーテで水中から上を見上げているところ。それと記事の背景の幾何学模様はインドの階段井戸、チャンドバオリです。

Uberのドライバーがめちゃくちゃ態度悪かった話💢

一ヶ月にわたる旅の最終日。

 

ホテルのチェックアウトは12:00。ですが、フライトは20:00なので時間に余裕が有ります。

ということで、できればお金を払って延長してゆっくりしたいと思っていたんですが、レセプションに問い合わせたところ、すぐ次の予約あるからだめと体よく断られ😢、

プールで泳ぎたいんですがどうしたらいいですか?と聞いたら、チェックアウトして荷物を預けたらいいですよ、と。

というわけで、お昼近くに水着を着こんで必要物品だけ持ってチェックアウト。3時くらいまでだらだらプールで過ごした。

そのあと、だいぶ早い時間ではあるが空港へ行こうとuberを探したんですが、、、

そのとき幾らと表示されていたのかちょっと忘れてしまったのですが、依頼直後にドライバーから連絡が来て、

ドライバー(以下略してド):中国元で115元です

 私を中国人と勘違いしている様子でしてるようです。115元だと、だいたい2300円位。

ですが自分はあいにく中国人ではないので(笑)、日本人ですと告げて、

自分(以下、自):日本円ではいくらなんですか?

と聞くと、

ド:3100円
前日ネゴンボのバス停からここへ来るまでがリクシャーで6.7キロの距離で435ルピー(220円位)だったんで、乗用車であることと距離(バス停から空港は9.3キロ)を勘案しても3100円は高いと思ったし、中国元がこの国で通用するのかどうか知らないけれど中国元で払うのとの差がありすぎるというのも違うと思ったし、

自:じゃぁSri Lankaルピーだといくらですか?

ド:6500(3250円位)です。

スリランカ通貨が弱いからという理由もありそうですが、なんだかわけわかんない厄介な感じがしつつも、

自:ちょっと高いです。

と本来の価格でお願いしますと言ったら(というか本来の価格でない金額を提示してくる時点で違反行為だし、自分としてもちょっと頭にきて冷静さを失って言い値で払いそうになっている、危ない危ない)、今度は

ド:ドライバーはいません(そんな安い金額で行くドライバーはいないということ??)

自:Sri Lankaルピーで6500は高すぎるのでキャンセルします。

ド:これは最良の価格です

自:キャンセルします。

ド:キャンセルのオプションはありません。

態度悪すぎ、、、今度は脅してくるとは、、、なのでちょっと放置していたら、

ド:あなたのオファーはいくらですか?

歩み寄ろうとする気配です笑→そりゃあ当初から表示される価格に決まってんだろうが???なのでまた無視していると、

ド:あなたのフライトは何時ですか?

この手のひら返しに、もう大概頭にきたので、

自:Uberに報告します。

と一方的に告げて回線を切り、キャンセルしました。

"報告します"とはいうものの、実害にあったわけではないので本当に報告する気はないのですが、おそらくこの手のあくどい商法を繰り返しているのでしょう。"報告します"という返答に少しでもビビッて態度を改めてくれればいいのですが、、、しかし、インドでもこんな狡いドライバーはいなかった気がする。なんか旅の最後に最高の良い思い出ができたとおもっていたら、ちょっとケチをつけられたようです、こんな時は早く忘れるに限る。

 

で、ホテルの前で客待ちをしているリクシャを拾う。

2500ルピー(1250円位)で乗れました。ふんふん よかった。

 

空港でダラダラ暇をつぶすんですが、制限区域外にコンビニというかキオスクがあって、最悪ここで最後にお土産が買える。

 

カフェ。スリランカだから安いということではなく空港価格笑

 

小腹がすいたのでお菓子。サーターアンダギーに似た味

 

ここから東京へ戻る。

写真は撮らなかったのですが、国際線の長距離路線としてかなり狭い印象でした。

 

機内食。見た目ヤバい麺類ですが、焼きそばです。

一応これがメニュー

メニュー見る限り日本そばらしいのですが、そば本来の香りとか全くなくて、

本当にただの焼きそば。

味はまぁまぁ。悪くはない。

 

こちらが朝食。まぁ一般的なメニュー。フルーツとヨーグルトとパンと。

 

日本に着いたら雨。お疲れ様です。